今日のメニュー
朝:ラン9km
夜:エルゴ W-up15分 最大限頑張って5分×8本(レスト2分)
今日1日を振り返ってみて、総じてなんだかすごく楽しかった気がする。
まずはこれ。
先日でっかいとろろ芋を紹介しましたが、それと一緒に実は柚子もいただいたのです。
それで昨日思い立って、夜な夜な柚子を使ったちょっとした和菓子を作ってみました。
柚子の身と皮をみじん切りしてそれらと砂糖を寒天に混ぜて、あんこの上にかけただけ。
材料の分量は味を見ながらまぁ何とかなるだろう精神で、とてもA型とは思えないちょう適当レシピだけど、これがさっぱりしてて柚子の香りがすばらしくておいしかったのです。
職場でも皆さんにお配りして、好評をたくさんいただきました。
会長まですごく褒めてくれました。
あと、柚子をくれた部長さんにも渡したら、お前そんな女みたいなことやるのかっっと言いつつも、おいしいと褒めてくれ、さらに朝霞台行ってきたお土産だと言って、パンまで買ってきてくれました。私が先日、パンが大好きだと話していたのを覚えてくださっていたようで、すごく嬉しかったです。
これが、今日楽しかった理由①。
続いて②。
今日の午後は、なぜか職場に人が少なかったのか、めちゃめちゃ電話をとりまくりました。
それでその電話の相手がTMGの方だったりすると、結構電話だと、今まであまり会話したことのない事務長さんとかでも気軽にいろいろ話しかけてくれたりして、今まで真面目だと思っていた事務長さんの意外な一面が見られたり、あとはいつも通り面白い話をしてきてくれる方もいたり、なんか仕事だけどたくさんの人といろいろコミュニケーションがとれて楽しかったです。
それに電話だけでなく、最近は結構事務長さんたちが本部にいらっしゃることが多くて、私の席の後ろは椅子とテーブルがあってみんなそこに集まるので、いらっしゃった方々とも結構話をしました。
その中の一人の事務長さん(許可いただければお名前出したいのですが)は、いつもこのブログを見てくださっているそうで、先日私がジブリについて熱く語っていたのを見て、今日ジブリDVD及びその他を持ってきてくれました。
見てますかー事務長?ありがとうございました♪ 見たら感想書きますね。
他にもいろいろな人がこのブログを見てくださっていると聞き、とても嬉しかったのです。
続いて理由③。
純粋に仕事が楽しかった。
今日は、明日係長が看護学校で講義するのに使うスライドをパワーポイントで作っていて、それを作るのが楽しかった。いろんなクリップアートを探したり、アニメーション設定や色使いなんかを工夫したり、そういうのが好きなんだと思います。
…でも、一日仕事でこんなに楽しい思いができるなんて、それは私がいい人たちに囲まれているからに他なりません。TMG本部に来て、いい人たちに巡り会えて、私は幸せ者だなーと思いました。
夜の練習は相当しんどくて、エルゴ8本のうち5本目くらいで喉の辺りが血の味みたいなのがして、少し気持ち悪くなったりして、6本目以降は一気にガクンと落ちてしまったけど、でも5本目までは前に同じメニューをやった時よりもはるかに良い記録が出せた。そこまで自分を追い込むことができるようになっただけでも進歩だと思う。あとはガクンと落ちないようにトレーニングを積むのみ。がんばろー。
ということで、総じていい一日でした。
明日も係長の看護学校での講義という楽しみがあるので、きっと明日も良い一日になることでしょう。
今日の韓国語。今日、これを楽しみにしてくださっている方がいると聞きましたので、以後サボらないようにします!
웃어 주세요. ウソ ジュセヨ。 笑ってください。
いろいろな方から頂き物をして 申し訳ないですね。
でも。。。私も柚子のデザート食べたいで~す(^^)
カムサハム二ダ。
くまちゃん、おつかれさま!
アニョハセヨー!
ゆずスイーツごちそうさまでしたぁ♪
めっちゃくっちゃおいしかったよ!!
図々しくも、次も期待してるよ~!
ショウチュウイチバン!!
binkumaさん
カムサハムニダって、まだ作ってあげてないじゃん・・・?
だから、あさってそっちに行った時に作ってあげようと思って、柚子ある?って聞いたんだよ~
メガネ小僧さん
えっっショウチュウイチバンって焼酎使ったスイーツってことですか!?
でもまたなんか簡単に作れそうなの見つけたらおすそ分けいたしますね♪